SONY Booth

さて、それではSONYブースをご紹介します

    

ブース中央で変わったデモンストレーションです

スケボーがハーフチューブを右往左往・・・

    

こんどはマウンテンバイク

そう、新製品のα55とα33のAF追従性を体感してもらってます

   

SONYが一番力を入れていたNEX戦略

打倒!マイクロフォーサーズは成功したと言っても過言ではないですね

 

現在のところ発売されているのは NEX−3 と NEX−5 のみ

新型ボディのお披露目は特にありませんでした

 

 

しかし、レンズのラインナップを充実させるプランが発表されました

これはモックアップの展示です。ツァイスの単焦点が含まれています

 

こちらも同じくモックアップ。計7本を予定しているようです

αマウントにしかなかったGレンズを、NEX用に作るみたいです

 

これは、ちょっと変わった企画です

 

マウントアダプターを使って、Eマウントの拡張性をアピールしています

VAIOでは特にそうですが、社外品を嫌うSONYらしくない展示です

  

ニコンのレンズをNEXに

  

ZMマウントのツァイスレンズをNEXに

  

ペンタックスのレンズをNEXに

  

当然、ライカMレンズも装着できます

  

キャノンFDのレンズをNEXに

  

オリンパスのレンズをNEXに

 

 

以上、NEXでした

 

続いて先日発売されたばかりの新製品、α55とα33のご紹介です

  

これがウワサの透過ミラーです

キャノンがEOS-RTや1NRSなどで使った実績がありますが、デジイチでは初めての意欲的な商品です

  

確かに、AF追従性およびレスポンスは早いです

ライブビューの追従性という点では、トップクラスの性能でしょう

この透過ミラー付が、今後市場にどのような影響を与えるか楽しみです

仮にキャノンのフルサイズ機に装備されれば、ミラー干渉の心配なくアダプター遊びができますね

  

α55は秒間10コマ、α33は秒間7コマの連写が可能です

 

さて、α用のレンズでツァイスからも新製品が出ている

  

Distagon T* 24/2 ZA

  

α900に装着したところ

  

ペンタックスが以前24mmF2のスター(銀)レンズを出しているが、他のレンズに比べ不人気だった

このレンズはどう評価されるか楽しみである

  

絞り開放での撮影。きれいなボケ味である

※クリックすると拡大画像出ます

  

絞り開放にて

※クリックすると拡大画像出ます

  

絞りF4にて

※クリックすると拡大画像出ます

 

絞りF8にて

※クリックすると拡大画像出ます

  

同じく絞りF8にて

※クリックすると拡大画像出ます

 

以上、 Distagon T* 24/2 ZA でした

  

これはハンディカムにZA135mmを装着しているところ

レンズがシェアできるんです

  

こちらはZMレンズヲハンディカムに

  

以上、SONYブースより速報にてお届けしました

 

フォトキナ2010トップへ

極楽堂トップページへ

  

inserted by FC2 system