SONY Booth

さて、それではSONYブースをご紹介します

    

やっぱり今年の目玉はα900

キャノンまではいかなくとも、例年にない熱気を感じました!

10分は待たないと触れないですね

    

コイツが例のα900です

そういえばSonnar T* 135/1.8 はフルサイズデジタルで改めて性能が試されますね

え!、ここで試しちゃいますか?

(ちょっとピント合わせが甘いけど許してね)

   

ニコンFとまでは言わないが、とんがりお屋根にした意図は・・・

 

標準レンズを装着したα900

トップパネルの操作系はα9を思わせる

 

 

高性能ツァイス標準ズームVS24-70/2.8を装着したα900

 

ミノルタ系列お得意の縦位置グリップを装着

 

縦位置グリップとリアパネル

 

一応、SONYのブースにはツァイスのロゴが飾られています

  

新製品のVS16-35/2.8

  

素晴らしい堅牢性を誇るアルミダイキャストフレーム

  

フレームを後方から

  

内部のシート基盤の様子

  

左がα900の大型ペンタプリズム

右は従来機種のAPS-C規格のプリズム

  

左がα900のフルサイズCCD

右は従来機種のAPS-C規格のCCD

  

CCDにはクリンーニング機構つき

シャッターユニットは10万回耐久仕様

  

これは過去にSONYとMINOLTAが発売してきた機種の紹介コーナー

SONYがこんな浪花節的なことをするのが少々意外であった

  

Gレンズもカメラと一緒に展示された

  

いくつか、ご紹介しましょう

  

世界初のAF一眼レフ ミノルタα7000

  

ミノルタの技術者が4年の歳月を費やしてオートフォーカスを開発したと解説

  

9シリーズの先駆けであるα9000

  

これもロングセラーの9シリーズであるα9xi

  

SONY製の懐かしのムービーも展示

  

CCD−M8

お金持ちの家には一家に一台ありましたね

  

浅野温子がCMを担ったパスポートサイズ

1989年に発売したTR−55は爆発的に普及した

  

SONYブースのモデルさん

ミスドイツって書いてあります

  

  

以上、SONYブースを速報にてお届けしました

  

   

inserted by FC2 system